「 投稿者アーカイブ:eightban 」 一覧
-
-
サイドメニューに人気記事を表示する ~ wordpress
2017/10/11 -wordpress
サイドメニューに人気記事を表示することはプラグインを導入すると簡単にできます。 そのプラグインはWordPress Popular Postsです。 WordPress Popular Postsの導 ...
-
-
Contact Form 7の送信先メアド変更とAkismetの設定 ~ wordpress
2017/10/11 -wordpress
ホームページでお問い合わせフォーム作るとスパムが来ることがよくあります。Contact Form 7では、それをAkismetを使い回避できます。 Akismetの設定 設定はとても簡単で akism ...
-
-
Contact Form 7をメニューに追加する ~ wordpress
2017/10/11 -wordpress
ホームページのメニューにはお問い合わせするメニューもあったほうが良いと思います。 間違った情報を掲載しているときなど指摘してくれる時もありますし、良い・悪い感想なども分かります。 Contact Fo ...
-
-
STINGER_PLUS2でメニューの変更 ~ wordpress
2017/10/11 -wordpress
ホームページを作成する際に必要と思われるメニューがあります。それは、「ホーム」「プロフィール」「お問い合わせ」になります。 wordpressでは、メニューを簡単に作成できます。 メニューを作成してい ...
-
-
プラグイン ~ wordpress
2017/10/10 -wordpress
導入しているプラグイン Akismet Anti-Spam (アンチスパム) Crayon Syntax Highlighter Edit Author Slug Google XML Sitemap ...
-
-
STINGER_PLUS2でサイドバーの変更 ~ wordpress
2017/10/10 -wordpress
サイドバーにはログイン用のURLなど不要なものと思われるものがあります。 これをシンプルにしたいと思います。 変更前 変更後 ウィジェットの変更 外観→ウィジェットより 設定 メタ情報は ...
-
-
STINGER_PLUS2で見出しの変更 ~ wordpress
2017/10/09 -wordpress
STINGER_PLUS2では見出しもメニューから簡単に変更ができます。最近よく見る吹き出しのものも設定できます。 色は変えましたが、何も変更しないと次のような見出しです。 見出し例 デ ...
-
-
STINGER_PLUS2で初期設定 ~ wordpress
2017/10/09 -wordpress
STINGER_PLUS2ではSTINGER8のようにstyle.cssなどを変更しなくても、デザインを変更することができます。 まず、STINGER+2管理メニューがありますが、まず管理リセットした ...
-
-
STINGER_PLUS2(β) のダウンロード ~ wordpress
2017/10/09 -wordpress
STINGER8、STINGER PRO、AFFINGER4が提供され、STINGER_PLUS+のダウンロードはできなくなっています。 ただし、ダウンロードページにSTINGER_PLUS2(β)が ...
-
-
STINGER8でテキストエディタのクイックタグに「目次」を追加するには ~ wordpress
2017/10/09 -wordpress
STINGER8 20170614版の親テーマで変更があり、エディタのクイックタグから目次が消えていました。 残しておきたいので親テーマのfunction.cssを変更します。 親テーマのfuncti ...