eightban's memo

残しておきたい記事をまとめてみました。

スマホ

携帯電話(スマートフォン)から固定電話や携帯電話(スマートフォン)への通話料金を安くするには

更新日:

Skype

Microsoft が提供している通信サービスです
海外に電話をかけてもあまり金額が変わりません
Skype 同士の通話は無料ですが携帯電話や固定電話への通話料金は Skype クレジットで支払できます。頻繁に通話される場合は、月額プランをご利用になると料金がさらにお得になります。

プリペイド料金 - 日本
通話 通話 - 1 分あたり※1
日本 2.44円
日本 - 携帯電話 ※2 11.67円
日本 - VOIP ※2 3.82円

SMS メッセージ 1 件あたりの料金
日本 7.59円

※1 日本から通話する場合は、特別な記載がない限り、5.20円 の接続料金が適用されます。
※2 日本から通話する場合は、特別な記載がない限り、9.45円 の接続料金が適用されます。

https://www.skype.com/ja/international-calls/Japan

LaLa Call

月額基本料 110円

携帯電話(国内) 30秒 8.8円
固定電話(国内) 3分 8.8円
050IP電話(有料提携) 3分 8.14円

https://lalacall.jp/charge/

Line Out Free (2023年5月末日でサービス終了)

Lineどうしてあれば無料で通話ができますが、固定電話や携帯電話の番号にかけることができません。 こういった場合はLINE Out Freeです。

短い広告を見て無料通話を1日5回まで利用可能できます

無料通話時間

固定電話 3 分/回

携帯電話 2 分/回

https://line.me/ja/call/price-table/JP

Line Out (2023年5月末日でサービス終了)

長く話したい時や無料通話を使い切った時にはコールクレジットを購入すればかなり安く通話ができます。

固定電話 3円/分
携帯電話 14円/分

https://store.line.me/call/showcase/ja

一番安いコールクレジットは120円で180日間使用が可能です。コールクレジットはアプリから購入するのではなくLINE ストアでクレジットカードやLINE Pay等から「LINEクレジット」という専用通貨にチャージしてから 専用通貨で買うとお得です

その他

https://denwa.rakuten.co.jp/fee.html

G-Call(月額基本料:0円 国内通話:8円/30秒(税込)) 

https://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile.php

SMARTalk (月額基本料:0円 国内通話:8.8円/30秒(税込))

https://ip-phone-smart.jp/smart/charges/

050Plus(月額基本料:330円 国内通話:携帯電話 17.6円/1分 固定電話 8.8円/3分(税込)) 

https://service.ocn.ne.jp/phone/ip/050plus/

iPhone 同士であればFaceTime オーディオが無料で便利です。

-スマホ

Copyright© eightban's memo , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.