@echo off
setlocal enabledelayedexpansion
:: 入力ファイルのパスを指定
set "input_folder=Y:\4_dge"
set "output_folder=Y:\output"
:: 出力フォルダを作成Chi_7_4.txt
if not exist "%output_folder%" mkdir "%output_folder%"
:: フォルダ内のすべてのテキストファイルを処理
for %%f in ("%input_folder%\*.txt") do (
set "filename=%%~nf"
set "output_file=%output_folder%\%%~nxf"
for /f "tokens=1-3 delims=-_" %%A in ("!filename!") do (
set "part1=%%A"
set "part2=%%B"
set "part3=%%C"
)
echo 処理中: %%f
(
@echo|set /p= !part3!,
type "%%f"
) > "!output_file!"
)
echo 完了しました。出力フォルダ: %output_folder%
pause
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません