-
-
メール受信をトリガーにし、件名、送信者などの条件でプログラムを実行して送信者に返信するには
2019/12/14 -windows
mailOne https://www.yamamototakashi.com/soft/mailone/download.html 条件にあったものを特定のフォルダにMH形式(eml)で保存しプログ ...
-
-
オーバレイ印刷をexcelを使った簡単な方法で行う
excel テキストとexcelだけで行う方法です。 もとになるテキストファイルを用意します。 オーバレイを作るためexcelに張り付けた後、列幅を調整します。 罫線を引きます excelからコピーし ...
-
-
PDFをバッチ処理のコマンドラインプログラムでプリンタから印刷する
2019/08/31 -windows
Sumatra PDF MuPDF libraryを使用したSumatra PDFで可能です。 https://www.sumatrapdfreader.org/free-pdf-reader.htm ...
-
-
CSVファイルから条件に合ったものをSQLで抽出し必要な項目を出力するには ~ Windows
2019/05/13 -windows
LTSV,JSON,XMLなどのテキストファイルを使用することもありますが、現在もCSVやTSVファイルを扱うことが多いと思います。excelでも抽出はできますが、前ゼロが取れたり、大量のデータでは処 ...
-
-
ハードディスク(HDD)の空きスペースの痕跡を消す ~ Windows
2019/04/19 -windows
HDDにあるファイルを消し、ごみ箱から消した後でも痕跡が残っているためツールを使うと復活が可能です。ファイルを残したまま行う痕跡を消す必要があったので調べてみました。 Recuva https://w ...
-
-
フォルダの監視とプログラムの起動 ~ Windows
2018/11/10 -windows
フォルダにある種類のファイルが置かれたら、バッチ処理を実行したいことがあります。 バッチ処理をスケジュラーに登録してポーリングする方法もありますが、便利なソフトがあるのでそれを使います。 フォルダ監視 ...
-
-
CSVエディタ ~ Windows
2018/08/28 -windows
EXCELやCALCの入っていないパソコンで、CSVを編集したいことがあります。また、excelなどでは数字の前ゼロがとれてしまうので、そのまま編集したいことがあります。そこで、CSV編集に特化したソ ...
-
-
動画のサムネイルを表示させる ~ Windows
2018/06/16 -windows
エクスプローラーなどのツールで動画のサムネイルが見たい場合がありますが、xnviewなどで動画のサムネイルを見る方法を調べました。 ffmpegのダウンロードとセット ffmpegを使用した方法です。 ...
-
-
Screenpressoで便利な機能など ~ Windows
2018/01/27 -windows
WordPressで投稿する記事を作成するときに画像のスクリーンショットを入れることが良くあります。最初の頃はWindowsのペイントソフトを使っていましたが、「Screenpresso」を知ってから ...
-
-
2つの画像の違いを見つける(検出する) ~ Windows
2018/01/12 -windows
先日、2つの画像の違いを見つける案件がありましたので、その対応のメモです。 Winmergeはテキストファイルなどを使用するソフトですが、画像の違いも分かるようです。ただ、今回は違いが見つけられなかっ ...