Talend Open StudioでのDemoの実行 ~ Talend

Talend Open Studioに入っているDemoを実行してみます。

 

Demoの実行

 

Demoを流すだけであれば左側の「リポジトリ」のペインから

「ジョブ」→「demo」「OnBoardingDemoJob」

「コンフィグレーションタグ」から実行タブを選び、「実行」を押します。

ジョブビルドするので、少し待ちます。

6ケタのランダムな英数字を表示されるプログラムです。

コンポーネントの説明(tRowGenerator)

外側の大きい四角ではなく、内側のアイコンを選びます。

外側を選ぶとサブジョブになります。

【tRowGenerator】

指定の桁数、行数のランダムなテスト用のデータを作ることができます。

詳細はコンポーネントタブのロウジェネレーターエディタを選びます。

長さが6桁以下、100行ランダムな文字を生成します。

ここで、スキーマのカラムが1つしか指定していないため、1列のデータとなります。

また、スキーマは組み込み(リポジトリで設定していないもの)、リポジトリを選択できます。

コンポーネントの説明(tLogRow)

tRowGenerator終了後に実行するものとしてtLogRowが指定されています。

コンポーネントを配置したら、結びつけを行います。

【tLogRow】

行データをログに出力するためのコンポーネントです。

テストの時などによく使います。

区切り文字はデフォルトでは「|」ですが、「,」にすることもできます。

区切りが分かりにくいので、tRowGeneratorを変更し2列にして出力してみました。

weKb6M|UZ
qyfL6r|Qy
JVNFgt|WO
qfCvul|1k
j3YiWq|v7

モードを標準からテーブルに変更すると次のようになります。

.---------+----------.
|     tLogRow_1      |
|=--------+---------=|
|newColumn|newColumn1|
|=--------+---------=|
|OgHbY0   |dG        |
|mrplMJ   |ag        |
|n3myg2   |fC        |

メタデータを使用しない簡単なデモですが、雰囲気は伝わると思います。

 

Talend

Posted by eightban