2つの画像の違いを見つける(検出する) ~ Windows
先日、2つの画像の違いを見つける案件がありましたので、その対応のメモです。
Winmergeはテキストファイルなどを使用するソフトですが、画像の違いも分かるようです。ただ、今回は違いが見つけられなかったので、違うソフトを使うことにしました。
比較ソフトのダウンロード
使用したソフトは「Diffimg」です。
https://ja.osdn.net/projects/sfnet_diffimg/
サンプルに用いた画像について
サンプルを「Frameillust」より使用させていただきました。
使い方 ファイルの選択

起動すると比較するファイルを選択する画面が起動しますが、画面左上のフォルダアイコンでも同様のことができます。

ベースになるイメージファイルと比較するイメージファイルを選びます。

どこが違うか分かるでしょうか
使い方 エラーの場合

エラーの場合、このようなメッセージがでます。


Preference->log
サイズが違う、フォーマットが違うなどは画像ソフトを保存するなどして合わせてください。
使い方 見方

左側のDifferenceを選びます。

左側の色がついているところが違うことを示しています。

正解は赤丸がついている所です。
コンピュータが違いを検出してくれるので、ちょっとした違いも気づくことができ、悩まなくて済みますね。









ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません