eightban's memo

残しておきたい記事をまとめてみました。このブログに書いてあるドキュメントやブログで配布しているファイルの使用によって発生するいかなる損害に対してもこのブログの管理者は責任を負いません。使用する場合は自己責任のもとに使用してください。

「 投稿者アーカイブ:eightban 」 一覧

ボタンなどの画像を見つけてクリックする AutoHotkey

AutoHotkey v2.0 キーボードのホットキーをカスタマイズするソフトです。自動化などいろいろなことができます。AutoHotkey v2.0にバージョンアップしたのでこちらを使います htt ...

置換前置換後を記述してあるCSVファイルを読み込みファイル名を変更するバッチファイル

2023/06/09   -bat, windows

バッチファイル CSVファイル / この機能を備えたアプリ お~瑠璃ね~む https://beefway.sakura.ne.jp/download.html

Cyotek Web Copy 使ってWebサイトをまるごとパソコンにダウンロードしたりカスタムダウンロードする

2023/06/08   -etc

ダウンロードとインストール サイトからダウンロードしてインストールしてください https://www.cyotek.com/cyotek-webcopy 簡単な使い方 Webサイトをまるごとパソコン ...

多機能画像フィルターG’MIC を使う

2023/06/05   -オープンソース

G'MIC (GREYC's Magic for Image Computing)は様々な画像フィルターカテゴリ別に分類された500を超えるフィルターがすでに利用可能です (芸術的、白黒、色、輪郭、変 ...

autoit でTesseract.au3 OCRを使う

2023/04/28   -AutoIt

Tesseract.au3 こちらからダウンロードhttps://www.autoitscript.com/forum/topic/89542-tesseract-screen-ocr-udf/ 使う ...

autoit でOCRを使う

2023/04/28   -AutoIt

Tesseract ここからダウンロードしてインストールhttps://tesseract-ocr.github.io/tessdoc/Installation.html Additional scr ...

autoit で画面の端にマウスカーソルを置いた時 または ボタンを押すと指定した場所にマウスカーソルを移動する -- CSV ファイルを読み込み,複数箇所対応,ビープ音を鳴らす

2023/04/24   -AutoIt

スクリプト 説明 画面の端にカーソルを置いておくか"{F9}"キーを押すと移動します。もう一度同じキーを押すかマウスカーソルが指定した場所からずれていると止まります起動時に最小化するには GUISet ...

Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111) を使用しないでGoogle Colab でControlNet を使う方法 (StableDiffusionControlNetPipeline)

2023/04/23   -stable-diffusion

Google ColabでリモートUIが使用できなくなりそうなので別の方法を試します Diffusers  Diffusers は、分子の画像、音声、さらには 3D 構造を生成するための最先 ...

Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111) Google Colab 写真から背景を削除する拡張機能 Rembg

2023/04/23   -etc, stable-diffusion

インストール 使用方法 拡張機能をインストールした後、Extras タブで rembg の UI を見つけます。https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diff ...

Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111) Google Colab VAEファイルを切り替える

2023/04/19   -stable-diffusion

画面から Setting画面『User interface』をクリック Quicksetting list『sd_model_checkpoint,sd_vae』 『Apply settings』をク ...

Copyright© eightban's memo , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.