パソコン(PC)で無料の将棋ソフトと対局する
バリュー将棋4【無料版】

無料の対局プログラムです。
https://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se479941.html
そのままではwindows10にインストールできませんが
uniextractなどで解凍すると使用できるようです。
Bonanza Classic【無料版】
無料の対局プログラムです。
https://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se479940.html
そのままではwindows10にインストールできませんが
uniextractなどで解凍すると使用できるようです。
K-Shogi

レベルが40段階ある無料で遊べる対局将棋ソフトです。
https://www.studiok-i.net/kshogi.html
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se193871.html
将棋所

将棋所は、USI(Universal Shogi Interface)プロトコルに対応した将棋GUIソフトです。対局エンジンの登録が必要です。
http://shogidokoro.starfree.jp/

サンプル用エンジンのLesserkaiが含まれているのでそれを登録します。
・aperyなども登録してみます
http://hiraokatakuya.github.io/apery/
ほかのエンジンは
http://shogidokoro.starfree.jp/enginelink.html
にのっています
ShogiGUI
ShogiGUIはWindowsで動作する将棋のグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)ソフトウェアです。 USIプロトコル対応の将棋エンジンを使うことで、棋譜の検討や解析、対局などができます。

GPS将棋エンジンが登録されています
エンジンの一覧
http://shogigui.siganus.com/engine_link.html
やねうら王
やねうら王は、WCSC29(世界コンピュータ将棋選手権/2019年)において優勝した世界最強の将棋の思考エンジンです。教育的でUSIプロトコルに準拠しています。
https://github.com/yaneurao/YaneuraOu
https://github.com/nodchip/tanuki-
ダウンロードした後解凍し適当なフォルダーに移します
ShogiGUIでの設定方法
ツール>エンジン設定で思考エンジンを読み込み
YaneuraOu_NNUE-tournament-clang++-sse42.exeなどの動くファイルを選びます
- Intel CPU YaneuraOu_NNUE-tournament-clang++-avx2.exe
- Intel古いCPU YaneuraOu_NNUE-tournament-clang++-sse42.exe
- AMD CPU YaneuraOu_NNUE-tournament-clang++-zen2.exe
必要であれば設定画面でブックファイルを選択します

解凍したやねうら王のフォルダにアクセスし、「book」「eval」という名前のフォルダを作成すれば
別な評価関数nn.binをevalフォルダーに入れて使用することができます
別なブックファイルをbookフォルダーに入れて使用することができます
Kristallweizen
第29回世界コンピュータ将棋選手権で準優勝したKristallweizenの評価関数です。
GitHub – Tama4649/Kristallweizen: 第29回世界コンピュータ将棋選手権 準優勝のKristallweizenです。
elmo
2017年の世界コンピュータ将棋選手権優勝ソフト「elmo」評価関数です
https://drive.google.com/open?id=1Q66LqVx4bCCOkHbMyWbIrCnQbmk2gNEF
解凍したやねうら王のフォルダにアクセスし、「book」「eval」という名前のフォルダを作成します。
evalフォルダーに評価関数nn.binを設置します
フォルダー名を変えることができますが設定画面のevalDirも変える必要があります
将棋ソフト「技巧」
「技巧」は、2016年の世界コンピュータ将棋選手権で準優勝し、2017年の世界選手権では3位に入賞したトップレベルの将棋ソフトです。 人間的な評価項目(1.駒の損得、2.駒の効率、3.玉の堅さ、4.手番)を考慮した隙のない形勢判断などを特徴としています。
GitHub – gikou-official/Gikou: 将棋ソフト「技巧」
dolphin2+illqha2
評価関数です
水匠5
評価関数です
https://drive.google.com/drive/folders/19Al69YMkJ_cXSBhtn8df9yfxhn8QFCYo
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません